増子の部屋 · 2019/07/01 夏に向けて~飯野八幡宮夏越大祓 昨日、飯野八幡宮で行われた夏越大祓に参加してきました。 茅の輪を右回り、左回り、右回りと3回廻ります。 1回目は「思う事皆つきねとて麻の葉をきりにきりても祓いつるかな」2回目「みな月のなごしの祓する人は千年の命のぶと云うなり」3回目「宮川の清き流れに契せば祈れる事の叶わぬはなし」の歌を唱えながら回ります。 なんか、元気が出てきましたよー! tagPlaceholderカテゴリ: 平, まち コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください