未来につなぐ ちょっとSDG's

手づくりせっけん

新型コロナウイルスの蔓延に伴いコミュニティ食堂はテイクアウト開催が続きました。衛生上の観点もあり揚げ物が多くなっています。

毎回油をたくさん使います。捨ててしまうのはもったいない!そこで始めたのが石鹸作りでした。

残りの油は無料回収によりバイオディーゼル燃料等に再利用されています。

使用済み食用油の引き取り(株)レボインターナショナル

四倉の天空のさとやまで、EM石鹸のワークショップに参加してきました。

2回のワークショップで学習して、自宅でも挑戦!
石鹸は油と水と苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)からできますが、EMを加えることでより環境にやさしい仕上がりになります。

EM廃油石けんを作る方法

型から取り出すのが早かったようで見た目は凸凹ですが・・・
作り立てはアルカリ性が強いため2~3か月置いてから使います。

固形石鹸に水を加えて使いやすくしたものです。

 

廃油石けんを液体、ゼリー状にして使うと便利!

軍手や運動靴洗いに。スポンジにつけて食器洗いなど、ぜひお試しください。

こちらはEMがなかったので、お茶(粉末緑茶)を水に溶かして使ってみました。なぜかお茶の色にはならず真っ白に・・・
お店でみかける鮮やかな緑色の「お茶石鹸」は、どうやって作っているのでしょうか?