カテゴリ:ご支援



話題 · 2019/12/11
福島市でこども食堂に取り組む江藤様から大阪産みかんをたくさんいただきました。公務でなくコミュニティ食堂見学のため早朝からはるばるお越しいただきました。ありがとうございます。

話題 · 2019/11/08
葛飾区でこども食堂を運営する皆様から赤かぶの酢漬けをいただきました。見た目も、味わいも爽やかで大好評!ありがとうございます。

話題 · 2019/11/08
平第14区の皆様と合同で、10月20日、27日、11月3日と3回にわたり炊き出し会を開催しました。 お米や野菜などの食材、被災された方々への物資をお寄せくださった皆様。 ご自身やご家族の被災もある中お手伝いに来てくださった皆様。...

話題 · 2019/11/07
NPO法人設立当初からお世話になっている磐栄ホールディングスの太田様から、新米のこしひかり40キロいただきました。神長様からも昨年に続き新米をいただきました。ありがとうございました。 太田様からのメッセージです。 「増子さんの地域貢献に対する敬意として村田会長から預かりました。 益々のご活躍を心から祈念いたしております。」

話題 · 2019/09/12
長久保食品様より高級お漬物セットをいただきました。県外の方もお土産に買って行かれる人気商品です。いつものメニューに加えるとますます食が進みそうです。ありがとうございました。

話題 · 2019/09/10
増子理事長の市役所時代の先輩新妻様より採れたてのすいか、じゃがいも、にんじんなどいただきました。子供たちにも大好評でした。ありがとうございました。

話題 · 2019/08/27
富岡町で卵の卸販売を行っていたフタバ鶏卵株式会社さん。現在は好間で営業しておられます。 少しヒビが入ってしまったものなど、いつもたくさん届けてくださいます。やっぱり朝ごはんには卵!カレーやシチューのトッピングにもよく合います。いつもありがとうございます。

話題 · 2019/08/24
山梨産シャインマスカット お米のおいしさを伝える相馬屋様よりいただきました。みずみずしく、柔らかい皮ごと食べられます。ありがとうございます。

話題 · 2019/08/06
小名浜の食パン工房 LePainさんより久々にパンの差し入れをいただきました。磐城農業高校の皆さんの「いちご」と「なし」のジャムも。夏休みの子供たちもおいしく食べてくれました。ありがとうございました!

増子の部屋 · 2019/08/06
先日、フードプロセッサーをいただきました。 このNPOも加入している福島県子ども食堂ネットワークへ、何かこどもの役に立つ品物を提供したいという民間の企業さんから寄贈されたものです。 そういった志の高い企業が存在することに、世の中まだまだ捨てたもんじゃないと嬉しくなりました。...

さらに表示する