カテゴリ:好間



レポート · 2020/01/29
好間公民館で令和2年初のランチ会が開催されました。「今日ちょうどカレーが食べたかったから、嬉しい!」というお客様も。3種類のルーをブレンドして深みのあるお味に仕上がっていました。好間地区でも昨年は水害で大変な経験をされた方も多いことと思いますが、今年は幸せな一年になるようお祈りしております。

お知らせ · 2019/10/28
11月30日に予定していた好間公民館ランチ会ですが、現在公民館は被災された方々の避難先および罹災証明書申請窓口になっており、予定通り開催できるか不確定な状況です。楽しみにしておられた方々には申しわけありませんが、中止または延期となった場合は改めてお知らせします。何卒ご理解をお願い致します。
増子の部屋 · 2019/10/15
10月12日に日本を襲った台風19号は、いわきに甚大な被害をもたらしました。水害に合われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。...
お知らせ · 2019/10/03
11月30日(土)好間公民館ランチ会特別企画のお知らせです。秋の味覚「りんご」「さつまいも」を使った超簡単デザートを作ります。完成後はみんなで賑やかに試食&ランチタイム!スペースの都合上人数が限られますがぜひご参加ください。

レポート · 2019/10/03
好間公民館で3回目のランチ会を開催、50名を超えるご来館をいただきました。今回は福島高専から久々に応援が来てくれました。ビジネスコミュニケーション科の2年生4人組、機敏な作業でお客様にも笑顔の対応、ランチタイムが一層華やいだ雰囲気に。...

レポート · 2019/08/30
好間公民館で2度目のランチ会が開催されました。今回も多数の皆様のご来館ありがとうございました。 メインディッシュは豚のみぞれ煮、暑い夏もさっぱりおいしく食べられます。 前回のカレーも好評で、カレーを楽しみにお越しになったお客様もいらっしゃいました。これからもバラエティ豊かなメニューを考えていきますのでよろしくお願いします。...

お知らせ · 2019/08/08
8月24日(土)2度目の好間公民館ランチ会を開催します。メインメニューは夏バテ防止にぴったり「豚バラのみぞれ煮」!今回も多くの皆さんのご予約をお待ちしております!

増子の部屋 · 2019/07/27
待望の好間公民館ランチ会がスタートしました。本日のメニューは カレーライス(スパイシーなキーマカレー&マイルドな甘口カレー) サラダ フルーツ(すいか) ヨーグルト(ランチ会で毎回大好評の「乳マイルドヨーグルト) ジュース(ザ・ピープルさん提供。秋田県産赤葡萄キャンベル・アーリー100%)...

増子の部屋 · 2019/07/05
今月27日初めて開く好間公民館でのコミュニティ食堂のランチ。続々電話の予約がきています。初めてなので、人が来なかったらどうしようなどと若干不安がありましたが、大丈夫そうでひと安心です。...

増子の部屋 · 2019/07/03
本日、北好間の災害復興住宅の自治会長さんである田子島屋さんとお会いしてきました。初めて聞く名字でした。 7月27日の好間公民館でのランチの御案内をしたのですが、ここまでは市の回覧が届かず分からなかったようです。 食事を通してコミュニケーションをとることは、私達の目標であり、大震災で避難してきた方々とも交流が図れればと思っています。...

さらに表示する